お役立ち情報information

文書作成日:2025/01/07
特例対象個人とは

[相談]

 私は夫と2人で生活をしています。
 令和6年中にローンを組んでマイホームを購入しましたが、購入時に住宅メーカーの営業担当者から、私たちの年齢が40歳に満たないので「特例対象個人」に該当し、他よりも住宅ローン控除が優遇されることを聞きました。特例対象個人とは、どういった人なのでしょうか?
 なお、夫も私も会社員で、年収はお互い400万円くらいです。

[回答]

 住宅ローン控除の適用について、令和6年中の居住分から、控除額を計算する際の借入限度額が引き下げられました(最高4,500万円)。ただし、特例対象個人に該当する場合には、従前の限度額が維持されています(最高5,000万円)。特例対象個人については、詳細解説でご確認ください。

[解説]

1.住宅借入金等特別控除の概要

 個人がローンを組んでマイホームの新築や取得などをして居住用とした場合で、その他一定の条件を満たすときには、一定の期間、住宅ローン控除(住宅借入金等特別控除)を所得税額から控除することができます。

 この場合、居住開始年や住宅等の性能等に応じて、控除額を計算する際の借入限度額や控除期間などが異なります。

 この借入限度額について、令和6年居住開始分について特例対象個人に該当する場合には、以下のように優遇されています。

  • 認定長期優良住宅・認定低炭素住宅:4,500万円(特例対象個人の場合は5,000万円)
  • ZEH水準省エネ住宅:3,500万円(特例対象個人の場合は4,500万円)
  • 省エネ基準適合住宅:3,000万円(特例対象個人の場合は4,000万円)
2.特例対象個人とは

 特例対象個人とは、個人であって、以下いずれかに該当する者をいいます。なお、年齢または配偶者もしくは扶養親族に該当するかどうかの判定は、令和6年居住開始分の適用であれば、原則、令和6年12月31日の現状によります。

  • @年齢40歳未満であって配偶者を有する者
  • A年齢40歳以上であって年齢40歳未満の配偶者を有する者
  • B年齢19歳未満の扶養親族を有する者

 ご相談の場合、上記@に該当することとなるため、特例対象個人に該当すると考えられます。

 なお、適用する初めての年は確定申告をすることとになります。その際に、配偶者の氏名等を確定申告書第二表[配偶者や親族に関する事項]に記入する必要がありますので、ご留意ください。

[参考]
国税庁「No.1211-1 住宅の新築等をし、令和4年以降に居住の用に供した場合(住宅借入金等特別控除)」など

※文書作成日時点での法令に基づく内容となっております。
 本情報の転載および著作権法に定められた条件以外の複製等を禁じます。



非居住者へ対象資産を贈与した場合に適用される、国外転出(贈与)時課税とは2024/12/31
原付バイクは償却資産として申告すべき資産か否か2024/12/24
無職になった夫は妻の定額減税(年調減税)の対象か2024/12/17
年収103万円の壁〜勤労学生控除と定額減税の関係2024/12/10
令和7年度分の個人住民税に係る定額減税とふるさと納税への影響2024/12/03
勤務先から住宅ローンの利子補給金を支給される場合の注意点2024/11/26
勤務先からの借入金は住宅ローン控除制度における住宅借入金等に該当するのか2024/11/19
住宅ローン控除の借入限度額の上乗せ措置とは2024/11/12
法人における基準期間の課税売上高の算出ルールと消費税の納税義務2024/11/05
インボイス制度〜法人は2割特例をいつまで適用できるのか2024/10/29
インボイス制度〜個人事業者は2割特例をいつまで適用できるのか2024/10/22
令和6年の定額減税における「調整給付」と所得税2024/10/15
会社が解散した場合の事業年度の取扱いと諸費用2024/10/08
会社が地方公共団体に対して現物資産を寄附した場合の法人税法上の取扱い2024/10/01
中小企業倒産防止共済契約を解除後に再加入した場合における掛金損金算入制度の改正2024/09/24
教育資金の非課税の特例を受けていた場合の相続財産への加算2024/09/17
退職者から法定付与日数を超える有休買取と所得税の所得区分2024/09/10
放課後等デイサービスと学童保育に係る収入の消費税法上の取扱い2024/09/03
年金所得者に係る確定申告不要制度と定額減税との関係2024/08/27
宅地建物取引業者が自社用建物を購入した場合におけるインボイス制度の留意点2024/08/20
郵便切手の譲渡と消費税2024/08/13
定額減税の所得制限額を超える人に対する年調減税2024/08/06
新幹線通勤の場合の非課税とされる通勤手当の範囲2024/07/30
古物商が一般消費者から商品を仕入れた場合のインボイス制度上の帳簿記載事項2024/07/23
定額減税〜所得税と個人住民税、扶養親族の判定時期の違い〜2024/07/16
印紙税における「売上代金」とは2024/07/09